私の主な録音( Digital Recording )の方法です

(通常)

            衛星放送チュ−ナ・BSチューナ

            Blu-ray・DVDレコーダ (48K) 2

                     同軸接続

             CFカード レコーダ

            TASCAM SS-R05 (48K)

                             または

               カード レコーダ

            DENON DN-700R (48K)

                    カード

        自作パソコンに Copy 

              ↓                          

              編集 ※1

              ↓                        

CD / DVD-AUDIO

                             の作成 3 

(昔1)

          衛星放送チュ−ナ・BSチューナ

         Blu-ray・DVDレコーダ (48K) 2

               光または同軸接続           

EDIROL UA-5 (44.1K または48K)

                             または

CANOPUS DA-Port 2000 (48K)

                          を経由して

     自作のパソコンで Digital Recording

              ↓                          

              編集 ※1

              ↓                          

CD / DVD-AUDIO

                             の作成 3            

 (昔2)

            衛星放送チュ−ナ・BSチューナ

            Blu-ray・DVDレコーダ (48K) 2

                    光接続

               HDD レコーダ

       YAMAHA CDR-HD1500 (44.1Kに 内部変換)

                    CD-RW

        自作パソコンに Copy

              ↓                          

              編集 ※1

              ↓                          

CD / DVD-AUDIO

                             の作成 3       

(昔3)

            衛星放送チュ−ナ・BSチューナ

            Blu-ray・DVDレコーダ (48K) 2

                  光接続

                        DAT

                  SONY DTC-ZA5ES (48K)

                  光接続

EDIROL UA-5 (44.1K または48K)

                              または

CANOPUS DA-Port 2000 (48K)

                           を経由して

     自作のパソコンで Digital Recording

              ↓                          

              編集 ※1

              ↓                          

CD / DVD-AUDIO

                             の作成 3         

(FM放送の場合)

 Accuphase T-1100  (48K)

                              または

                  FPGA Digital FM Tuner  (48K)

                    (光→)同軸接続

             CFカード レコーダ

              TASCAM SS-R05 (48K 16bit)

                              または

               カード レコーダ

            DENON DN-700R (48K 24bit)

                              または

             SDカード レコーダ

           TASCAM DR-100MKU (48K 24bit)

                    CF・SDカード

        自作パソコンに Copy 

              ↓                          

              編集 ※1

              ↓                          

CD / DVD-AUDIO

                             の作成 3

Accuphase T-1100によるNHK-FM放送の音質

 

NHK-FM放送と、TOKYO FM放送の音質の差異


                                  ※1 パソコンによる編集

                                  @ サンプリング周波数の変更

                                                                            ・・・ (CD作成の場合 )48K → 44.1K

                                                                            ・・・ (DVD-AUDIO作成の場合 )48K → そのまま

                                  A なるべく曲目毎にファイル分割

                                  B 必要に応じてファイルの先頭・末尾の一部を

                                    フェイドイン・アウト

 

                                 ※2 Blu-ray・DVDレコーダ等の音声出力の設定

                                   ・・・ AAC出力となっている場合は、PCM出力(48K、2CH)に設定を変更

 

                                                                        3 Blu-ray Audio DVD-Audioの作成アプリケーション・ソフト

                                   ・・・ HD-Audio Solo Ultra